雑記

魔女の弟子ぽんころ 10と11

みなさんこんばんは! ぽんころです(`・∀・´)

寒かったり暑かったりですがいかがお過ごしでしょうか?

 

ぽんころ
なんかお久しぶりーん

 

なんかもう全然やる気がなくて、英語から遠ざかってました。

英語だけじゃなくて、全てにおいてやる気がない(元から)

そして特に英語は目に見えてる成果が今のとこないので余計つまんないのです。

 

魔女の英会話教室 10

10回目ってことは一か月二回だから5カ月やってるってことで

文法の本は着々と進んでるんだけど(6/12チャプターだから半分まできた)

なんか目に見えて成果はないのです

 

ぽんころ
喋れるようになったとかそういう成果の事ね

 

で、10回目はほんとにやる気の谷にいて、もう辞めてやるーって位の勢いだったんです。

 

ぽんころ
ねぇ、ミスター? 英語ペラペラな人雇ってくれない?

 

て口から出かけた位だったんだけど(笑)

英会話教室にはいきました。

これいかなくなったらほんとに勉強やめちゃうので。

で、魔女のおうちについたら言われました。

 

今日はもうそろそろやる気が無くなっていると思うので、お勉強は少なめにします

 

ねぇなんでいつもわかるの(; ・`д・´)?

 

ぽんころ手洗っただけでまだなんも言ってないのよ(; ・`д・´)?

なんかもう本当に心が読める気がしてきました。

で、この日は前半の時間を使ってお誕生日のパーティーのDVDを見せてもらったんです!

 

ぽんころ
何お誕生日のDVDって?

 

魔女が55歳の時にパーティーをやったそうなのですが、その時にフラメンコを披露したそうで、

その動画を見せてもらったんです(`・∇・´)

 

ぽんころ
ほーん(`・∇・´) フラメンコってこんな感じなのね。

 

月末にフラメンコを見に行く前の良い予備知識になりました。

 

ぽんころ
それにしても招待客100人でお店貸し切りでやっててまるで結婚式並み(笑)

 

誕生日のパーティが結婚式並み。それが魔女(; ・`д・´)

DVDを見てちょっとやる気がでたので、後半は少しレッスンをやりました。

この日に習ったのは

 

want

would like

ポイント

どっちも「したい」「ほしい」って意味だけど

would likeがより丁寧ってだけ。

フォーマルな場だとwould likeの方がイイネ。

 

あとは

sure

thanks

thank you

(下に行くほど丁寧)

 

それと

see

Look at

Watch

ポイント

どっちも見るだけど。

see は意識しないで勝手に目に入って来るもの。

Look at  と Watch は自分から意識して見てる物(Look at は短い時間 watchは長い時間)

 

HearとListen toも全く同じ

 

ポイント

Hear は聞こえてくる(意識と関係ない)

Listen to は聞いてる(意識的に聞いてる)

 

そしてこの日のお菓子です。

この日は魔女のお宅にあったお菓子をいただきましたので持って行っていません(`・∀・´)

 

 

 

 

 

これどこのお菓子なんだろう。魔女のお菓子にはオシャンティなお菓子が沢山あります

頂き物が多いようですね(`・∇・´)

ぽんころもお菓子をたくさんもらえる身分に早くなりたいです

 

そしてコーヒーは100℃でした(笑)

 

ごめんそのまま入れちゃった! 冷まして飲んでね

 

と言われたのですが、最近は冷ましてから渡してくれるみたいですね

どのみち超熱いので違いがかわりませんが(∩´∀`)∩

でも今寒いのですぐ飲める温度まで下がるので全然大丈夫です。

 

 

魔女の英会話教室 11

この日はきちんとお勉強しました。

なんとなくやる気がでてきたので(; ・`д・´)

早速ですが習ったのは

Think about

Think that

ポイント

i think about っていうのは私の心の中で考えてる事を言ってます(in my mind)

I think that  っていうのは自分の考えている意見です(in my opinion)

家族の事をいつも考えてるよって場合はthink aboutで

私の意見ですがって場合はthink thatです

 

あとはこの日はガッツリ教科書を勧めると言うよりは、

数字の読み方とかの発音を教えてもらいました。

THの発音がね、難しくてね・・・

 

そしてこの日のお菓子はヨックモックです!

魔女がクリスマスのヨックモックの缶を集めてるのは前回言った通りですが

可愛いヨックモックの缶を見つけたので魔女にあげたかったんです(`・∇・´)

 

ぽんころ
おかしは食べたらなくなるけど、缶は永久に残るからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽんころ
これかわいくないですか? 限定なので買ってきました(`・ω・´)

 

かわいい・・・?かな? 私なら買わないかな

 

・・・

 

・・・・・・・

 

 

やだ\(^o^)/カワイイの概念が合わなかった\(^o^)/

 

もしかしたらいらないかもしれないけど、缶はあげてきました(笑)

 

この日はお土産をもらってかえってきました

 

 

 

 

 

ぽんころ
なに・・・・これ?

 

非常食です。

魔女が会社で配ってたのを貰って来たらしくて。

余っているとの事で半分くれました(`・∀・´)

 

まぁ非常食っていっても食べちゃうから意味ないんですけど(#^.^#)

 

ジャンケンして一つずつ味を選びました(`・∀・´)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽんころ
onisiか、oisixにみえた(笑)

 

 

 

 

 

 

ちゃんとスプーンもついてました。

スプーンと乾燥材をとって、熱湯を入れて15分(水で60分)

味は意外と普通でした。こういうのっておいしくないと思ってたのですが、

普通でした(`・∀・´)

っていうかおいしかったです(`・∀・´)

昔カンパンってあったじゃない?

今もあるとは思うけど、カンパンで一週間は無理だけど、

これなら普通においしいので大丈夫だと思います(`・∀・´)

 

総括のお時間

さて、やる気が無くて日記をためてしまったので駆け足になってしまいましたが、

今日はもう英会話教室の12回目があるので

いったらすぐ書こうと思います(; ・`д・´)

 

最近やる気がなぜかないのですが(いつもでしょ)

4月はとりあえず一か月限定でテレワークに戻れるので、

ゆっくり休みたいと思います(笑)

 

ぽんころ
いや、ほんとテレワークからの3か月毎日通いは大変だった(笑)

 

それについても次の日記かその次で書こうと思いますので、

読んでる方が居るかは謎ですが、引き続き応援をお願いします(; ・`д・´)

 

そうそう、まだ入社されるかは謎だけど、来週は会社の新しく採用を予定している方とMrと顔合わせをしてきます。

顔合わせといってもぽんころは知ってる人だけど。

ちゃんとした登場人物になるのでしたらまた名前を考えようと思います。

Mrスマートと、Ms、、、

んー(; ・`д・´)

 

寝ながら考えようと思います(∩´∀`)∩

では、寝て起きたら英会話教室に行ってきます(´・ω・`)

 

今日はこれにて失礼します

 

あでゅー(`・∀・´)

 

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5